-
2020年 空間デザイン賞贈賞式及び記念パーティーについて
第2回 「日本空間デザイン賞」 の授賞式ですが、11月13日に開催を予定しております。 本来であれば、贈賞にあたり受賞者の皆様と関係各位様を贈賞式および記念パーティーのご招待をすべきところですが、 今...
INFORMATION
-
「日本空間デザイン賞」の応募締め切りは6月16日(火)です
本年4月1日より募集を開始しておりました「日本空間デザイン賞」の応募受付を延長させていただきましたが、 いよいよ締め切りが来週16日となりました。 ご応募される皆様方へは大変な時期と思いますが、本年も...
-
第1回日本空間デザイン賞オンラインセミナーがアップされました
KUKAN DESIGN AWARD 公式youtubeチャンネルにオンラインセミナーがアップされました。 当日、定員オーバーでご参加できなかった皆さまは是非ご覧ください。 次回のオンラインセミナーは...
-
JAPAN SHOP2020 DSA セミナー
新たな視点と価値を生み出すデザイン−リサーチ&実験の手法 02/25/2020 3/4開催予定のDSAセミナーですが、JAPAN SHOP2020が新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止となりました。...
-
日本空間デザイン賞2019展
日本空間デザイン賞 KUKAN DESIGN AWARD / SPATIAL DESIGN INITIATIVE JAPANは,多様化する空間デザインの将来を包括的に顕彰するために、2019年に創設さ...
-
第3回DSA国際事業委員会セミナーのお知らせ
‘Transdisciplinary Encounters: Design Engaging Science and Technology’ 分野横断的な出会いーデザインが科学やテクノロジ...
-
新春セミナーのご案内
日本空間デザイン賞 2019 「KUKAN OF THE YEAR」受賞記念セミナー 「ヒロシマへの10年思考」 今年度より、日本空間デザイン協会と日本商環境デザイン協会はアワードを統合し「日本空間デ...
-
クリスマス・ウインドウ・クルーズ2019 開催
※画像は昨年のものです クリスマスの演出で賑わう銀座のウインドウを第⼀線で活躍するデザイナーがナビゲート ⼀般社団法⼈⽇本空間デザイン協会では、デザイナーを⽬指す学⽣の⽅々や若⼿デザイナー、ユースメン...
-
ジャパンデザインミュージアム構想 研究発表会 in 金沢
「戦後日本のデザインはどのように成立し、何処に向かうのか」 日本デザイン団体協議会[D8]主催のシンポジウムとギャラリートークが、 金沢の柳宗理記念デザイン研究所で開催されています。 展示:11月19...
-
DSA60周年記念出版~シンポジウムのご案内
本年で協会は60周年を迎えました。 60周年事業の一環であります、冊子の発刊につきまして、当初予定よりは遅れましたが、多くの会員の方々のご協力で、今月10月29日に刊行できる運びとなりました。 つきま...
-
空間デザイン賞 各部門の入賞・入選結果発表
厳正な審査の上、各部門の金賞、銀賞、銅賞が選出されました。受賞の皆様、おめでとうございます。グランプリの発表及び贈賞式は、10月4日に行われます。 詳しくはこちら→
-
DSA空間塾
「何が、あなたを成長させるのか」〜常識を疑う、常識を変える〜DSA空間セミナーにご登壇頂きました株式会社パーク・コーポレーション/空間デザインブランドparkERs(パーカーズ)のブランドマネージャー梅澤伸也氏を、再びお招きし講演の第二弾を空間塾で開催をいたし...
-
DSA セミナー
植物を使った空間デザインの感性と科学株式会社パーク・コーポレーション/空間デザインブランドparkERs(パーカーズ)のブランドマネージャー梅澤伸也氏をお迎えしてご講演をいただきます。 青山フラワーマーケットから派生し設立した空間デザイ...
-
DSA国際事業委員会セミナー
おまたせしました! 昨年大変好評でしたDSA国際事業委員会セミナーの第二弾です。英語が苦手な人、仕事で英語を使う機会が少ない人も、言葉の壁を越えた先にある、クリエイティブな発想や手法、デザイナーが大切...
-
JAPAN SHOP2019 DSA セミナー
にぎわい空間研究所は、新たな空間ビジネスモデルの創出に挑み、成功に導いた先進事例の担い手の方々を研究対象とし、そこに秘められた英知と挑戦の軌跡を探究し、リアル空間を活性化させる新たな事業価値の在り方に...