INFORMATION
-
seminar
DSA 九州支部ウィンターセミナー 2023
時代の流れとこれからのデザインの在り方ウインドウディスプレイのデザインも、時代の流れと共に変化していると思います。独自の視点で作品制作に向き合ってきた自らの仕事を振り返りながら、これからのデザインに求められる価値をみなさまと探ってみたいと...
-
seminar
DSA Seminar 東北支部主催WEBセミナー
「空間デザインに見る地域資源の再生」vol.3三回目となりました今回は、1992年より日本各地に根差し、コーヒー文化を発信しておりますシアトル系コーヒーの元祖である「スターバックス・コーヒー」のクリエイティブ・ディレクター、デザイナーとして活躍さ...
-
seminar
DSA Seminar 個のクリエイションの強さを考える
「Italianity -fatti di cuore-」
イタリアらしさーこころから創られるものー世界最先端のデザインが集まる芸術大国のイタリアから、セルジオ・カラトローニ氏とティツィアナ・アランプレセ氏をお招きして、『個』のクリエイションの強さについて考えるトークセッションです。ぶれない軸のある...
-
Information
DSA KANSAI 「CROSSOVER DEEP OSAKA(クロスオーバー・ディープ・大阪)」
開催やっと秋めいた気候となりました。 日本空間デザイン協会 関西支部では「CROSSOVER DEEP OSAKA(クロスオーバー・ディープ・大阪」 を開催しますのでお知らせします。 関東、各支部からのご...
-
Information
ホクリクミュージアムツアー
福井県内話題のミュージアムツアー(設計者、学芸員解説含む)と恐竜館ラボ体験 ■開催日時 2023年10月21日(土) ■参加費用 5,000円(入場料、ラボ体験費用、移動費/マイクロバス) ■定員 1...
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーに登録しています。この参加型プログラムにおいて「空間デザインを通じて、豊かで持続可能な未来社会の実現を支援する」ために、私たちのクリエイティビティを発揮させ、未来の空間創造へチャレンジします。